飛行機観察 ~航空路R220~

今回は、いわき市の上空を通る航空路を紹介します。
いわき市の上空を通っているのは、R220という航空路で、
「R」というのは国際航空路であることを示しています。
R220はいわき市と茨城県の大子町を結んでいて、主に北米からの飛行機が飛んでいます。
私が前に「フライトレーダー24」という飛行機の位置、機種、会社名が分かるアプリを使って、
いわき市の上空にいる飛行機を見ていたら、
台湾のチャイナエアラインの飛行機が家の真上を飛んでいきました。

フライトレーダーを使うと、遠くて塗装が見えなくても、どんな飛行機か分かって楽しいです。
晴れた日に外に出て、空を見ていると、意外とたくさんの飛行機を見ることができます。
フライトレーダーを使いながらだともっと楽しめます。

cid_ii_1584433555961b63
画像引用:jpeg.nishinasuno.seesaa.net

高校1年 R・M