飛行機観察 ~羽田―那覇②~

離陸してから私はCAさんにフライトログを頼みました。
フライトログとは、元々はパイロットがフライトの記録をつける為に書いていたものです。
それが航空ファンの間で自分が乗った飛行機のフライトの記録を書いてもらうようになりました。
私は今まで書いてもらった事が無かったのですが、雑誌でそのことを知り、頼んでみました。
書いてもらったものを見ると、機体の登録番号、機種、高度、飛行時間、出発地と到着地の気温、
天気、使用スポットまで細かく書いてくれました。
こんなにすごいと思ってなかったので、とてもうれしかったし、
CAさんと飛行機の話をするのが楽しかったです。

着陸する直前には、飛行機の撮影スポットの瀬長島が見えました。
着陸して、駐機場に向かっているときには、離陸の順番待ちをしているジンベエジェット、
駐機場にいるさくらジンベエ、ONEWORLD塗装のJALの777が見えました。
同時にいろいろな特別塗装機を見られてうれしかったです。
雨が少し降っていたのが残念でした。

img_1044
img_1052
img_1025
写真は、飛行機から見えた富士山、着陸直前に見えた沖縄の町、ONEWORLD塗装のJALの777です。

高校1年 R・M