もやい結び

こんにちは
今回は「もやい結び」を紹介します。
この結びは過去にも紹介したことがあるのですが、使い勝手がよく、ロープワークの中でも有名なものなので、もう一度紹介したいと思います。

 

 

「もやい結び」は簡単に言うと「解けない輪を作る結び方」です。この結びは船を陸につなぐときにも使われるほど頑丈です。そのため、キャンプや救助活動はもちろん普段の生活にも活用することができます。また、少しだけ工夫すると「解けにくく、頑丈だけど、解きやすい結び方」にすることができます。
もやい結びの工夫の仕方は「一番最後の手順を引き解け結びのようにする」です。(5枚目の写真)

結び方をみると分かる通り「もやい結び」は難しくないのに使い勝手がとても良い結びです。ぜひ、皆さんも覚えて活用してください。きっと役に立つと思います。

高1年 I.O