修学旅行4日目
沖縄は12月1日が衣替えの時期だそうですが、12月に入っても連日暑い日が続き、衣替えも延期になったそうです。ということで、今日も暑く・・・天気に恵まれ、西表島体験プログラムがスタートしました。早速西表島大原港からの移動途中、特別天然記念物で絶滅危惧種に指定されているカンムリワシに出会うことができました。
アクティビティの基地?でレクチャーを受けていざ出発。カヌーとトレッキングで目的地であるサンガラの滝を目指しました。みんな悪戦苦闘しながらも気力・体力・集中力を十分に生かし、1時間位でサンガラの滝に着くことができました。その後滝遊びや昼食をとり、同じルートを戻ってきました。今日はみんな自然を十分満喫できた思い出に残る一日だったと思います。
帰りの車や船ではさすがに疲れたのか爆睡する人が多々いたようです。
いよいよ明日は最終日、いわきに帰る日です。