東京研修に行ってきました。

5月18日(金)~19日(土)1泊2日の日程で中学1年生が東京研修に行ってきました。
1日目は美術の授業の一環として「国立西洋美術館」「すみだ北斎美術館」を見学してきました。
西洋美術館ではロダンの彫刻や西洋絵画に関する本校教員の説明を聞きながら、絵画の一枚一枚を丁寧に鑑賞、気になる点やお気に入りの一枚などを手帳に書き留めていきました。北斎美術館では、北斎の描く波には様々なパターンがあることや、北斎が弟子たちにどのように波を描くか教えるための教本があることなど、生徒たちは新たな発見があったようです。

       

2日目は湯島天満宮に参拝したのち、東京大学の学園祭である「五月祭」に参加してきました。
午前中は本校と交流のある緑鐵ゼミナールの東大生に校内を案内してもらい、午後は東大キャンパス内を自由に見学し、東大生の企画した出し物や研究に見入っていました。生徒たちは東大の活気ある環境や大学生の知的な活動に触れ、大きな刺激を受けていたようです。