オーストラリア語学研修④

8月4日(金)タウンズビル3日目の様子です。
午前中は、リーフHQという水族館に行き見学しました。
カセドラルスクールで補助員として働いている、兵庫県の大学生が同行してくれました。
熱帯の魚がいるところで、歩く鮫もいました。

その後、学校に戻り、お昼を食べた後は、バディの授業に一緒に参加しました。
生物の授業では、本物の豚の内臓で、色々な内臓の機能などを説明していました。
体育の授業ではオーストラリアではよく知られているという、ネットボールに参加しましたが、
ルールがわからずファウルばかりでした。そのほか美術などにも参加しました。
こちらの授業を多見できてとても有意義でした。

①