水風戦~緑蔭の陣~大会開催!7月21日(日)

 梅雨が長引き、開催が危ぶまれた水風戦でしたが、今日のイベントを楽しみにしていた小中学生の気持ちが伝わったのか、何とか開催することができました。みんな水着を着こんできたり、着替えを何着も持ってきたりと、準備万端です。

 

 本校生徒と小中学生の混成チームを編成し、いざ、リーグ戦を開始です。3チームごとのリーグを2つ展開しましたが、片方のリーグは得点も勝敗も同率、じゃんけんで順位を決めるという珍しい展開に…。試合の合間も水を掛け合ったり、初めてあった者同士が仲良く話し合ったりしています。

 決勝はチーム4(小学生女子+男子高校生チーム)VS チーム6(中学生女子+高校生男女チーム)の戦いです。双方、相手の水風船が切れるのを待つ持久戦に持ち込みたい様子。試合が動いたのはチーム6の高校生男子が被弾、アウトになった直後です。チャンスと見たチーム4が相手のシャチを狙いに行った隙をついてチーム6が逆襲、なんとチーム4のシャチを先に奪取、優勝を勝ち取りました。 最後はみんなで水風船の残骸を拾って終了です。

  

 参加者のみなさん、準備と運営に携わっていただいた水風戦協会のみなさん、ありがとうございました。また、運営を補助してくれた本校生徒諸君、大変お疲れさまでした。水風戦イベントができたら、またお会いしましょう!次回の参戦を待ってます!!