12月26日(木)・27日(金)に、東大生(和田塾)講師による特別講座を本校で行いました。
教科は英語・数学で、「模試での効率的な解法技術」や「公式の本質的な理解」などについて学びました。東大生がとりわけ強調していたのは、
『基礎基本の徹底』
『受験で勝つための特別な勉強があるわけではない。
日ごろの授業や宿題にきちんと取り組み、理解し、完璧の域まで高めることだ。』
という言葉が印象的でした。また東大生講師の話から「首都圏の高校の進度が速いことがよく分かった。地方にいるとそういう情報が入ってこないので、受講してよかった」という感想をもらす生徒もいました。
本校は「和田塾緑鐵舎」という東大生講師のみが在籍する塾と連携し、大学受験指導に当たっており、春夏には和田塾(東京都文京区本郷)で合宿を行います。