春を思わせる陽気の中、中学校・高等学校合格者説明会を開催しました。
厳しい受験を勝ち抜いてきた受験生のみなさん、合格おめでとうございます。
本日は、山﨑校長より合格を祝うメッセージと4月から始まる学校生活についての心構えをお伝えしました。 また、国語、算数・数学、英語の3科からたくさんの課題を出させていただきました。 入学までのこの時期を利用して、楽しみながら取り組んでいただきたいと思います。
緑蔭生として、まずは基礎・基本を身に着けてほしいという各教科の教員の熱い思いが込められています。
2月18日(土)に第1回課題テスト、3月11日(土)に第2回課題テスト、始業式の4月8日(土)に第3回課題テストを行います。しっかりと取り組んで、スムーズに中学・高校生活に入れるようにしてほしいと思います。
その後、制服採寸・体操着採寸・指定品販売(かばん・シューズなど)を行いました。
当然のことですが、どれも真新しく、これから始まる中学・高校生活を思い描いて、
気持ちを新たにした人が多かったのではないでしょうか。
本日お越し下さったみなさんの、誇らしげで、期待感に胸をふくらませている様子がとても印象的でした。
「緑蔭に入学してよかった。」と、みなさんに思ってもらえるように、 教職員一同で精一杯支援していきたいと考えています。
今後も、三者懇談や保護者会、様々な説明会や学校行事を通じて、より一層のご家庭との連携、 情報共有を図っていきたいと考えていますので、ご協力お願いいたします。
インフルエンザ等が流行っていますので、健康に気を付けながら過ごしてください。
次回みなさんに会えることを楽しみにしております。