第2回みどりの学校、オープンスクールが実施されました。

9月28日(土)みどりの学校(小学生対象オープンスクール)と中学生対象オープンスクールが実施されました。

今回はタピオカ入りの飲み物作り、けん玉、緑蔭オリンピックの3講座です。今流行のタピオカは大人気!みんな夢中で作業しています。美味しく出来上がりましたか?けん玉は元日本チャンピオンの指導で技を磨きます。集中力、体幹の強化に効果があるとのこと、本校生徒もけん玉にチャレンジしています。緑蔭オリンピックは①カルタトレタ(百人一首)、②図形の闇に迫れ!(図形の制作)、③クロスワード(社会科クロスワード)、④光のアーチェリー~焦点を狙え!~(理科実験)、⑤ボクササイズの5種目を行い、それぞれ課題をクリアして景品を獲得していきます。本校学生ボランティアとの交流は楽しめたでしょうか。

 

  

 

中学生対象のオープンスクールでは本校独自の授業「探究」で行われている「クエスト」を体験してもらいました。架空の企業から与えられた課題に対してアイデアを話し合い、グループ発表をしました。どの班も初対面のメンバーが集まったとは思えないくらい素晴らしいチームワークで課題を達成することができました。

次回の行事は小学5年、6年生を対象にした中学入試プレテストです。みなさんのご参加をお待ちしております。お申し込みはこちらからどうぞ。